てんかん発作を抑える方法は、薬や手術だけではありません。 食事・運動療法、発作の誘発要因となる睡眠不足、ストレスや疲れを減らすことなども効果があります。 こうした日常生活の中での治療をやりやすくするツールのひとつとして、…
投稿者: こけし
てんかん発作の微妙な前兆②朝の記録
「てんかん発作の微妙な前兆①」では、「気のせい」「微妙な違和感」くらいで流していた「ごくごく弱い前兆」が実は大事かも?!という話を書きました。 今回はそのつづき、実際にそんな前兆があったときをふり返ってみます。 &nbs…
てんかん発作時の対応「時間を測る」~タスクペディアのつかいみち②
最近も発作が起きてしまいました… 発作を減らすべく、発作を起きにくくするべく日々治療に取り組んでいますので、残念なことですが、でも、一番最近の発作ではひとつ、いいことがありました。 それは、「発作の時間を測れた」ことです…
てんかん発作のプロムネシア「今起きていることはもう知っている」感覚
てんかんは「発作が起きる」病気ですが、「発作」にも本当にいろいろな種類があります。 「風邪を引いた」場合でも、発熱、鼻水、のどの痛み、せきなどいろいろな症状があったりなかったり、程度もいろいろですよね。 現状では「てんか…
てんかん発作の微妙な前兆①
2021年もあと一ヶ月ですね。しばらくブログを更新できずにいましたが、ここ数ヶ月、個人的に大変なことが続いておりました…。 安定していた発作にも影響してしまったみたいです。でもまわりに支えてくれる人がいて、会社のメンタル…
てんかん発作のふり返り~銭湯の脱衣場にて~
銭湯で発作が起きたときのツイートにいろんな人が「いいね」をしてくれていたので、自分でもちょっとふり返ってみました。 ふり返って思うことは、「防げる発作だったな」ということと、「ヘルプカードでまわりに伝えることで、発作への…
てんかんと運転免許②教習所でかけられた言葉
こけしは発作が服薬だけでは治まらない「難治性てんかん」ですが、服薬の他に西医学療法やケトン食療法などを行い、生活環境を整えたり前兆時の対処を慎重にしたりすることで、現在、発作のない状態が4カ月続いているところです。 まだ…
てんかん発作が起きたときはどうしたらいい?~超スマートな対応の思い出~
てんかん発作が起きたときはどう対応すればいいか?どう対応して欲しいか? これは発作の内容や状況によっていろいろだと思いますが、てんかん発作は「自然に治まる」ものなので、「治まるまで待つ」が基本です。 長時間の発作でなけれ…
お風呂でのてんかん発作が怖いわけ
ツイッターやパープルカフェでいろんな人と話すようになって、あらためて気づくことが増えました。 この前、パープルカフェで「お風呂で発作が一番起きやすい」と話したら、みんなが心配そうな反応をしたのを見て、はっと気づきました。…
服薬管理のやり方『薬の一包化』
先日の『パープルカフェ』では「薬の管理でなにかやっていることはあるか」という質問が出ました。 抗てんかん薬ついては以前にブログに書きましたが、今回は「服薬管理」の方法のひとつで、パープルカフェで話題に上がった『薬の一包化…