【参加者募集中】7月・8月のパ―プルカフェ予定

「パープルカフェ」は2020年2月に、「てんかん患者で気軽に話せる場所があったらいいな」と始めました。

現在は、オンラインは毎月Zoom で、対面では2ヶ月に1回立川(会場はSHIPの就労移行支援事業所EXP立川)で開催しています!

立川・オンラインどちらも、参加費無料、途中参加・休憩・退室は自由、見学のみも可能です。また、LINEのオープンチャットもあります。

 

パープルカフェの開催予定(Zoom・立川)

Zoom 14時~17時

  • 7月26日(土)
  • 8月31日(日)

Zoomでは、全国のいろんな人と繋がれています。また、チャットのみで参加したり、カメラオフで参加することも自由です。

 

立川(対面)14時~17時

  • 8月3日(日)

立川では、テーブルでお茶菓子と飲み物を囲んで、お茶会の形で話しています。
Zoomとはまた違った話しやすさで盛り上がっています。

この他、参加してくれた方へのアンケートを参考に、イベントも定期的に開催しています。
基本的に、てんかん患者はだれでも参加OKです。患者以外もだれでも参加できる会も、定期的に開催しています。

7月は、店主がてんかん当事者のCAFE30でお茶会(プチ・パープルカフェ)をしました。

LINEのオープンチャット
また、LINEのオープンチャットもあります。患者のみの会と、だれでも参加できる会の2つがあります。

「てんかん」「パープルカフェ」で検索してみてください!
※承認制なので、「参加コード」が必要です

 

パープルカフェの参加方法

パープルカフェ(Zoom、立川)、オープンチャットへの参加申込み先は、以下の2つです。

Xの公式アカウント(https://x.com/purplecafe_ship)へのメッセージ

②このホームページのお問い合わせ(メールで返信します)

お申込みいただいたら、こけしからご連絡いたします。
開催日の2日前までにご連絡をお願いします!
体調不調などでの当日キャンセルは全然OKです。

ニックネームでの参加、Zoomはカメラのオンオフ自由、チャットのみの参加も可、オープンチャットも会話への参加は自由で、自分のペースで「気楽に」参加できるようにしています。

てんかん患者と話してみたいな、話を聞いてみたいな、と思った方は、ぜひご連絡ください!!